インターネットは、現在生活に浸透しており、とても便利な世の中になっています。しかし同時に、インターネットにはさまざまな脅威も潜んでおり、安全にインターネットを使いこなすことが必要になってきています。 インターネットの利用に際して、適切な情報セキュリティ対策をとらなかった場合、ウイルス感染や、情報漏洩などの被害にあったり、自分が被害を被るだけではなく、他人に迷惑をかける危険性もあり責任を伴うことになります。
でも、何をすれば良いのか。セキュリティ対策といっても一般の私たちができる最低限のことは、まず、パソコン、インターネットを利用する上で基本的な対策としてセキュリティ対策ソフトをインストールすることです。どういったソフトがあるのでしょうか。一度は聞いたことがある有名な企業のソフトから海外の企業、そして有料や無料のものと色々とあります。事前に調べ、ご自身にあったソフトをインストールしてみましょう。
セキュリティ対策ソフトを3つに厳選
セキュリティ対策ソフトは、数多く世の中に出回っています。しかし、ここでは、絞り込みやすいタイプおすすめ3つに厳選しておきましたのでここから選べば間違い無いでしょう。
【ウイルスバスタークラウド】
ウイルスバスター クラウドは7年連続セキュリティソフト販売本数NO.1の脅威を未然に防ぐ総合セキュリティ対策ソフトです。
ウイルスバスター クラウドは、第三者機関によるテスト対象製品中トップの防御力・ウイルスバスターは日本のシェアNo.1。ダウンロード3年版購入で2ヵ月延長キャンペーン実施・パソコンやスマートフォン、タブレットに好きな組み合わせで、3台までインストールできます。Windows、Mac、Android、iOS、Kindle Fireシリーズに対応しています。
アバスト
世界の4億人のユーザを守られている次世代型セキュリティソフトで、クラウドAI(人工知能)を搭載した検出エンジンが、ウイルス、マルウェア、スパイウェア、ランサムウェアやフィッシング詐欺など、ネット上のあらゆる脅威からユーザデバイスだけでなく、ホームネットワーク全体を守ります。【美しく・直観的に使える操作画面】【だから軽い!だから強い!クラウド型AI(人工知能)搭載】【新機能投入頻度1.5月に1回】
キングソフト インターネットセキュリティ
「Kingsoft Internet Security」は初期費用も更新費用も無料の総合セキュリティソフトです。
「Kingsoft Internet Security」シリーズは完全無料にもかかわらず、VB100やAV-TESTといったセキュリティソフトの世界的評価機関においてフルスコアを獲得。
有名企業で確実に安心感が欲しいなら【ウイルスバスタークラウド】 一本ですね。機能も充実していてコストもバランスを考えてというならアバスト 。費用はかけたくない、無料で使いたいならキングソフト インターネットセキュリティで決まりですね。
まとめ
結局どれが良いのか。タイプ別にわかりやすくまとめるとこんなところでしょうか。
- 誰もが知っている国内有名な企業で安心感がある→【ウイルスバスタークラウド】
- コストもリーズナブルで、全世界で使われている安心感がある→アバスト
- コストはできるだけかけずにセキュリティ対策をしたい→キングソフト インターネットセキュリティ
自分の条件等踏まえあなたにあったソフトを選んでみてくださいね。セキュリティ対策は必須です。後回しにするのはやめて今すぐインストールしてください!